Kirari Loading

Post
Kirariだより

Kirari Top

POST投稿記事

< ご連絡/その他子育てのポイント >

― リトミック×キッズコーチングで子どもの可能性を引き出し伸ばします ―

新年度が始まりました!リトミックスタジオkirariでは、また新しいお友だちも増えて、賑やかな春を迎えています。

今回は、弊教室の大きな特徴でもある、お子さまの可能性を引き出すアプローチ、キッズコーチング指導法について改めてご紹介します。

キッズコーチングを取りいれたリトミックレッスン

リトミックスタジオkiariでは、子どもそれぞれの発達や個性を把握し、そこに徹底して寄り添う指導法とアプローチ=【キッズコーチング】のメソッドでレッスンを進めていきます。

子どもには年齢によってできるようになることがあります。その発達段階の今だからこそ、心を掴まれる活動があるのです。
レッスンでは、発達心理学に基づき、毎回の狙いや年間を通しての目標を吟味しています。

今乗り越えようとしている壁はどんなこと?今身につけたい能力はなに?

「お友だちに優しくできて、努力家で、いろんなことに積極的で、その上集中力もあって…」

そんなふうに、大人はわが子にすべてのことを一度に望んでしまいがちですね。
ですが子どもの発達はゆっくり、じっくり、確実に見守ることが肝要です。ひとつずつ、身につけていく子どもの成長が、ゆくゆくは本人の自信に繋がるのです。
そしてその年齢ごとに、身につけられる力は違ってきます

教室では、

  1. 音楽的な力
  2. 人間力=【非認知能力】

両方の面から、お子さまを伸ばすことをミッションにしています。

各年齢クラスごとのねらい、目指すもの

両方の力を伸ばすために、具体的に教室では各クラスごとに、一年を通してレッスンで行う内容、目指すゴールを設定しています。それぞれのクラスの進捗度やカラーに応じて毎年レッスン内容を細かく変えてはいますが、大まかな目安として、コンパスがどこを指しているのかを生徒さまや親御さま方にも年度初めにイメージして頂いています。

プレクラス(0~1歳)

親子で音楽を感じることが第一の目的です。感性がもっとも敏感な時期に五感を刺激することを重視しています。

スキンシップを通し親子間の愛着形成を深め、音楽が流れている環境に慣れ親しみます。生活リズムをつけ、おうちから出て小さな社会を初めて経験する場です。ご家庭でもできる活動のヒントをお伝えしながら、親御さまと一緒にお子様の興味の幅を広げます。

Class1(1~2歳)

自分のまわりの世界すべてが真新しく、好奇心いっぱいの時期。ひとりで歩けるようになり、自分で実験して世界を知りたいという欲求が高まる時期です。童謡に親しんだり、さまざまな楽器や教具に触れたりと、経験値を増やし思考力を育てます。

音楽を感じ、徐々に自発的に体全体で表現する楽しさも経験できるようになってきます。音楽の強弱、ニュアンス、テンポなど、さまざまな要素を感じる経験を増やします。また、おうちから出て同年代のお友達と触れ合うことにも大きな意義があります。お友達を意識し、小さな社会を経験します。

Class2(2~3歳)

じっくり自分で探求したい気持ちが育つ時期。これまで好奇心の赴くままにあちこち動き回っていたのが、ひとつのことにある程度の時間熱中することが可能になってきます。手指を使った細かい作業を通じ、集中力も育てます。

音楽面では、段々早く/ゆっくり、段々大きく/小さく….など、微妙な変化にも気づけるようになります。身近な生活体験を音楽遊びで再現し、複雑な音楽の要素も自分で感じ表現することができるようになります。数字の導入も始まり(音楽と数字は切っても切れない関係にあります。詳しくはこちら)、幼稚園入園準備として、小さなグループの中でマナー(ご挨拶、順番など)も経験します。

Class3(3歳~4歳)

自立心が最も育つこの時期は、子どもたちからのアイデアもその場で取り入れるアクティブラーニングスタイルで、「自分でやりたい!」という意欲を育てます。“自分で考えた、自分でできた”という達成感をたくさん経験させてあげたい時期です。

音楽面では、これまで体の感覚でマスターしていたことをいよいよ知識として昇華させるステージです。四分音符、八分音符、二分音符など、ピアノで聴いた音価(音符の長さ)を、音符と一致させることができるようになります。ハンドサインの導入が始まり、音の高低を細かく意識します。拍子を感じたり、リズムを真似して打ったりと、音楽的な活動が本格化します。

Class4(4歳~5歳)

感情をコントロールしながらコツコツ努力を積み重ねられるようになる時期です。知的好奇心が高まり、知識を少しずつ薄い層のように重ねていくことに心が動く時期。

この頃になると、耳で聴いた2拍子のリズムをリズム譜のカードと一致させることができるようになります。同時に、リズムを手で打つだけでなく、全身を使ってステップすることで音楽のフレーズ感、流れを掴む力が育ちます。五線譜の導入も始まります。五線譜カードに黒丸を並べたりスタンプを押したりと、楽しみながら楽譜が読めるようになる道筋をつけます。これまで心で感じていたことが視覚でも理解できるようになってきます。

Class5(5歳~6歳)

お友達と一緒に作る活動に楽しさ、喜びを感じる時期。一緒にリズムや短いフレーズを繋げてひとつの曲を作る活動や合奏の機会などを増やします。お互いの気持ちを推し量る想像力も育ちます。

知識欲がぐんと高まる年齢に合わせ、ワークブックで楽譜を読んだり書いたりする時間が増えます。スムーズに楽器に移行できるように、指揮、カノン、複リズム、補足リズムといった複雑で高度な項目にも挑戦し、音楽への理解、関心を深めます。短いメロディの作曲にも挑戦し、自分自身を音楽で表現することを楽しみます。

リトミックで自己表現の喜びを。キッズコーチングで親子の自己肯定感を。

自由に自分を表現できる世界を音楽を通じて経験して欲しい。それが子ども自身の自己肯定感に繋がるからです。

また、その発達段階に合わせたカリキュラムだからこそ、子どもは心を掴まれ、意欲的に取りくめます。小さな「できた!」を積み重ねることで子どもの達成感も満たされます。同時に、そんなわが子の姿が親御さまにとっても普段の過ごし方のヒントになり、その成長を客観的に感じられる機会にもなります。親御さまが揺るがずにありのままを受け入れてくれる姿勢こそが、ますます子どもにとって自信の源となります。

リトミックで自己表現の喜びを。キッズコーチングで親子の自己肯定感を。

リトミックスタジオkirariでは、それを叶えるレッスンを毎回進めています。


リトミックスタジオKirariでは、このように、音楽の導入はもちろんのこと、

  1. お子さまのキラリと光る才能を引き出すこと
  2. 親御さまの幸せな子育てをサポートすること
  3. 子どもたちが世界に羽ばたける教育環境を作ること

をミッションに掲げている教室です。

無料体験レッスンも承ります☆
ご興味をお持ち下さった方はこちらをご覧ください♪

また、“子どものキラリと大人の強みを引き出し伸ばす専門家”として、子どもにとって最大のロールモデルとなる大人を増やすことをミッションに、

  • 大人向けのキッズコーチング講座※
  • 子どもの指導に当たる先生/これから子ども関連のお仕事を始めたい方のためのコーチングセッション
  • 子育ての個別相談(zoomでのオンライン相談 / メールまたはLINEでのメッセージによる相談 / 電話相談)

も一般向けに行っています♪
(日本キッズコーチング協会認定講師資格を持ち、普段から子育て講座、講演、ラジオ出演、子育てメディアへの寄稿なども行っています)
ご興味をお持ちくださった方はどうぞお気軽にお問い合わせください。

※最新スケジュールはこちら!
キッズコーチングとは

キッズコーチングサロンKirariホームページもご覧ください♪