― キッズコーチング講座開催ご報告「イヤイヤ期の乗り越え方」 ―
「2歳、3歳のイヤイヤ期の乗り越え方を知ろう!」第一回目~大田区民プラザにて~
2月下旬、「イヤイヤ期」を乗り越えるためのヒントをお伝えするキッズコーチング講座を開催しました。
お越しくださったのは、2歳のお子様を持つお母さま方。土曜日の開催だったため、お子さまをお父さまとお留守番させて遠くからお越しくださいました。
イヤイヤが起こる「原因」を発達心理学の側面からお話し、さらに困った行動の「解決」の糸口となる方法についてお話しました。
さまざまな事例を交えながら、みなさまでお互いに「そうそう!」と共感しながら、一方通行ではなく同じ目線で話し合いご相談に乗れる講座になりました。
「あの手この手の選択肢を増やすことができ、試してみようと思える方法が見つかりました!」とおっしゃってくださったお母さま、
「思い当たることがたくさんあり、子どもの気持ちに寄り添ってあげようと思えるようになりました」とアンケートにお答えくださったお母さま、
少しでも子育てのヒントになれば幸いです。お越しくださった方々、ありがとうございました☆
「2歳、3歳のイヤイヤ期の乗り越え方を知ろう!」第二回目~大田区リトミックスタジオにて~
同じ内容で、平日の午前中に、普段リトミックの会場として使っているスタジオでも開催いたしました。
リトミック教室に通ってきてくださっている2~3歳の親子のみなさま。お子様連れでも退屈しないようにと、たくさんのおもちゃや食べ物をご持参してお越しくださいました。
実際講座中に、お子さまのご機嫌が悪くなることも。実践でキッズコーチングメソッドを活用して、お子さまの気持ちを立て直してもらいながらご一緒に最後まで付き合って頂きました。
「普段の接し方のヒントをもらえた」「成長に伴ってまた次の講座も受けたい!」「子どもの行動には理由があって、親の接し方ひとつで変わることを再認識しました」など、ありがたいご感想を頂きました。
お越しくださった皆様、ありがとうございました。
リトミック×キッズコーチング
私がリトミックレッスンと並行してキッズコーチングを取り入れた子育て講座を開催する理由。
それは、「お子様の資質を開花させ、しあわせな子育てを応援する」という、弊教室の理念によるものです。
レッスンの中では、私自身指導上いつもお子様ひとりひとりの個性や発達に配慮し、アクティブラーニングの視点からリトミックの活動に昇華させています。
ですが、リトミックレッスン以外の時間の普段、お子様といる時間が濃く長いのは誰より親御さま。
その親御さまがお子様のことをもっと知ることが出来たら、親子ともにもっと楽しく、肩の力を抜いて幸せに子育てができるはずだと思うのです。
親は焦る生き物。
愛するが故に、できないところに目が行きがちです。
こうなってほしいと多くの事を性急に望みすぎてしまうのです。
キッズコーチングでお子様の気質や発達について知れば、徒に焦ることも少なくなり、お子さまにしかない「キラリ」としたものに目が行くようになります。
子育てのヒント
私がお伝えしているのはあくまでも子育ての「ヒント」。
絶対万能の特効薬など、子育てにはありません。ひとりとして同じお子様はいないからです。○○論、○○メソッドといったものは、うまくいく可能性のある、ひとつの事例にしか過ぎません。
それは私自身が3人の子供たちを育て、心底実感しているから。
それを大前提に、生まれた時から寄り添い見守り続けている親御さまが、わが子にフィットするなと思えるものをその「ヒント」の中からピックアップしてくださればいいなという思いでお話しています。
私の理想は、「これを試してみよう」と思える方法をひとつでも見つけて持ち帰ってもらうこと。
少しでも気が晴れて、ほっとした気持ちで帰ってもらうこと。
潜在能力を秘めているお子さまにとって、そして子育てと向き合う親御さまにとって、少しでもお役に立てる教室でありますように。
4月以降も定期的に子育て講座を開催予定です。3月下旬より随時予定をアップ致します。
また、併せて、リトミックスタジオ【kirari】では、新年度ご入会をご検討中の方に「春の無料体験キャンペーン」を行っております。ご興味をお持ちくださった方はこちらをご覧ください♬