Kirari Loading

Post
Kirariだより

Kirari Top

POST投稿記事

< イベント/体験会 >

― 発表会のご報告 ―

2月1日土曜、大田区民ホールアプリコにて、リトミックとピアノの合同発表会を開催しました。

数年前よりリトミッククラスのアシスタント、講師代行などを務めさせて頂き、またリトミックにおけるスキルアップのための勉強会、弊教室の立ち上げに際してのお力添えなど、数々の場面でお世話になっている恩師ともいえるK先生にお声掛け頂き、2教室での合同発表会という形で無事終えることができました。

弊教室は、1歳、2歳、3歳クラスの発表を担当致しました。

 

 

成長のサイクル

子どもというのは、「楽しい、わくわく→できた!→わかった!面白い!」という「学びのサイクル」で発達していくものですが、3歳前後になると、「成長のサイクル」を望むようになります。

自分自身の表現を、まわりに発信し承認してもらいたい、というステージです。自分の中で完結していた世界が外側に向かい、より社会での評価によって自己認識を高めていく時期です。

普段のレッスンと同じことをやるのでも、いつもの教室と大きな舞台の上では大違い。

達成感は自信につながり、次の意欲、探求心へと直結します。

そして、少し上の年齢のお兄さんお姉さんたちの発表への尊敬や憧れが、次の大きなモチベーションとなることは言うまでもありません。

 

思い出の1ページ

そして、お子様自身の成長を底上げするのはもちろんのこと、それに加えて、「幸せな子育てを応援する」ことも理念に掲げている教室として、

この日が、家族でお子様の成長を実感し、絆を深められる日であるように、

ふと立ち止まってお子様に愛情をたくさん注げる日となるように、

あとで振り返った時に思い出の1ぺージとなるような日であるように。

そんな願いを込めながら数か月準備を進めてきました。

 

1歳クラス(Class1)

 

音楽に慣れ親しみ、親子で全身を使って音楽的な要素を感じることを目的としているクラス。

色の名称への意識、語彙の拡充も促し、体のコントロールをはかる活動、生活習慣を知り意識する歌遊びなどを披露しました。

 

2歳クラス(Class2)

親子でさまざまな想像活動を通じ、音楽の拍、拍子、ニュアンス、強弱、高低、テンポ、リズムなどを幅広く経験するクラス。

親子で手合わせをしながら拍子を感じたり、フープでいろんな乗り物の運転手になって音の高低やテンポ、ニュアンスを表現したり、音価(音譜の長さ)を聴き分け、数種類の打楽器で表現する活動を披露しました。

 

3歳クラス(Class3)

今までの経験を知識に結び付け、本格的に音楽的要素をマスターするというステージへと一歩あがるクラス。

左右高低のリズムの模倣、ドミソの聴音、ピッチをド~ドまで分けて体に落とし込むハンドサイン、音価を音譜に結び付ける活動、リズムを刻みながら1拍目のアクセントをジャンプする高度な活動まで、余裕の表情で披露できました。

 

4,5歳クラス、小学生リトミック、ピアノクラス

4歳、5歳クラスはより高度な課題を交えたハンドサイン、補足リズム、複リズム、小学生クラスは番号唱、即興リズム、リズムカノン、本格的なプラスティックアニメなどを披露しました。

その後ピアノクラスのお子様の発表と続き、それぞれのお子様たちの今の力のすべてが結集した充実した一日となりました。

たくさんの方々とのご縁に恵まれ、今回のような場を設けることができたこと、心よりお礼申し上げます。

 

リトミックスタジオ【kirari】では、講師の方から一方的に教え込む方法ではなく、アクティブラーニングを通してお子様ひとりひとりの自己肯定感を底上げし、自分で考えゴールへと進める力を育てています。

ただいま新年度からのご入会に向け無料体験キャンペーンも実施中です。詳しくはこちらまでどうぞ。