― リトミックの効果とねらい~年齢別レッスン総まとめ!~ ―
リトミックで身についた力とは?~0歳から6歳まで~
年度末になりました。
たくさん成長し、できることがどのお子さんにも増えた1年。
今回は年間を通して経験したことと、何を狙いとしてレッスンを進めていたか、全クラスかいつまんでご紹介します!
毎月生徒さま限定で発行している『Kirariつうしん』からの抜粋です。
0~1歳(Baby Class)
発達心理学では、感覚期と呼ばれる0歳。
だからこそ、レッスンでは五感を刺激する活動をメインにしています。
毎回様々な楽器に触れ、音を聴いたり、手で触って確かめてみたり、見たり舐めたり。
ピアノに合わせて歌遊びやスキンシップを楽しみ、親子の愛着形成を促します。
おうちから一歩出て、同年代のおともだちの存在を知ることも大きな目的のひとつです。
集団の中で客観的に見るからこそ、わが子の個性に気づく機会になったというお声を親御さまからもよく頂きます。
1年間を通じ繰り返し同じ楽器を経験することで、年度末には手慣れた様子で音を鳴らせる姿も見られるようになりました♪
まさに経験の賜物です。
1~2歳(Class1)
実験期と呼ばれる1歳。
動けるようになり、とにかく自分の好奇心の赴くまま、全てを自分の手で体験したい欲求が高まります。
だからこそ、最初から正解を教えず、楽器もこねくり回して観察、実験する時間を大切にしています。
また、絵本や歌遊びを通し発語も促します。意思疎通できるようになってくると本人の自己肯定感も高まります。
この一年で、音の強弱やニュアンスの違いに耳を傾け、楽器を鳴らし分けたり体で表現したりすることができるようになりました!
お歌もすっかり覚えて一緒に歌ってくれる可愛い姿が毎回見られました。その記憶力、意欲たるや目を見張るものがありました。
歌う本人も、見守る親御さまたちも、教室全体が笑顔で満たされる時間になりました。
2~3歳(Class2)
秩序期と呼ばれる2歳。物事の順序やいつもと同じルーティンにこだわる時期です。
だからこそ、同じ歌で始まり、同じ活動の繰り返しに少しずつプラスアルファをつけ加え、そしてまた同じ歌で終わる一連の流れを毎回守ります。‟いつもと同じ”に心が安定する時期なのです。
また、集中力が最も高まる時期でもあります。
音楽活動に加え、毎年手指を使う知育・モンテッソーリの活動も意識して取っています。みんなが熱中し、「まだ終わりたくない!」という声が出ることも少なくありません。
同時に知的好奇心が芽生え、数にもアンテナが高まる時期。ビート、音価(音符の長さ)、拍子、フレーズなど、
音楽とは切り離せない関係にある数の概念も、パズルや教具でのあそび体験から習得する機会を多く設けました。
目を見張るほど、音楽の様々な要素(強弱、テンポ、ビート、拍子、高低、ニュアンスなど)に反応できるようになりました♪
3~4歳(Class3)
自立期と呼ばれる3歳。
先生役をお願いしたり、出してくれたアイデアをレッスンに取り入れることで子どもは達成感を得られます。
加えて、お互い譲ったり譲られたりという経験も経て、全てのお子さんにリーダーの役割が回るよう工夫しています。
音楽的にも、これまでの経験が音符に結びつく段階!音楽的にぐんと発展した内容になるのがこの時期です。
単に速い、ゆっくりではなく、それがどの音符なのか、経験を知識に昇華する醍醐味のステージとも言えます。
年度末には、並べた音符を見てリズムを鳴らせるようにもなりました!これは、子ども自身が楽しいと思える多角度からのリトミックのアプローチでいつの間にか身についたもの。
教え込まれたお勉強とは、定着のレベルも、好奇心も意欲も格段の差が出てきます。
音楽面で本格的になり、音感、リズム感共に大きく成長した一年でした♪
4~5歳(Class4)
自律期と呼ばれる4歳。
前回のレッスン内容をもとにコツコツ積み上げることができるようになる年齢です。
1年を通じ、耳で聴いたピアノのリズムを瞬時に音符に置き換えることができるようになりました。
これは、リズム感だけでなく、耳で聴く集中力も瞬時の判断力もぐんと育った証なのです!
音楽を今後やる、やらないにかかわらず、人の話をよく聴く力、聴いた内容を整理し自分なりに思考していく力そのものに繋がっていきます。
同時に五線譜の理解も進み、ドレミの音符を読めるように。ピアノで弾く経験を通し、ますます音楽への興味が高まりました♪
5~6歳(Class5)
共感期と呼ばれる5歳。
想像力が最も育つ時期です。音楽を感じる豊かな心が花開きます。
だからこそ、リズムやメロディの創作といった、クリエイティブな活動が楽しめる年齢です。
作ったものをピアノで弾くことに加え、楽譜に落とす作業も板につきました。
聴音(ピアノを聴いて何の音か当てる)もできるように。
好きな曲をピアノで練習することはもちろん、指揮、左右の複リズム、カノンといった複雑で高度な活動を経験することで思考力、判断力もぐんと育ちました♪
これらの結果は、これまでの数年間の積み重ねがあってこそ得られたもの。自分の歩んできた道を振り返り、本人の揺るぎない自信に繋がりました。
自分でやり遂げたという実感、達成感は、これからの人生で必ず、自分自身を奮い立たせるエンジン、自分の可能性を信じ続けられる土台になっていくことでしょう。
いかがでしょうか。
年齢ごとに発達に合わせてこころを育て、あたまを鍛え、からだでの経験値を増やすのが、
リトミックスタジオkirariのレッスンの醍醐味です。
こんなふうに言語化して生徒さまたちにお伝えすることで、
「こんなに色んなことができるようになったなんて感無量です!あらためて1年の成長を感じます」との嬉しいお声をも頂きました。
また4月からの新年度も、感謝と誠実さを忘れずに教室を続けて参ります。
リトミックスタジオKirariでは、このように音楽の導入はもちろんのこと、
- お子さまのキラリと光る才能を引き出すこと
- 親御さまの幸せな子育てをサポートすること
- 子どもたちが世界に羽ばたける教育環境を作ること
をミッションに掲げている教室です。
☆新年度に向け、ただいま無料体験レッスンキャンペーン中です☆
(すでに一部定員に達していて、新規の方は体験、ご入会共にお待ちいただくクラスもございます)
ご興味をお持ち下さった方はこちらをご覧ください♪
また、“子どもをのびのび伸ばす大人を増やす”ことを使命に、
- 大人向けのキッズコーチング講座※
- 子どもの指導に当たる先生/これから子ども関連のお仕事を始めたい方のためのコーチングセッション
- 子育ての個別相談(zoomでのオンライン相談 / メールまたはLINEでのメッセージによる相談 / 電話相談)
も一般向けに行っています♪
(日本キッズコーチング協会認定講師資格を持ち、普段から子育て講座、講演、ラジオ出演、子育てメディアへの寄稿なども行っています)
\最新スケジュールはこちら!/
↓↓↓
◇◆━━━━━━━◆◇
5/10(金)10:00~開催
90分で変化できる!!と毎回好評の
子育てオンラインセミナー(アーカイブ受講あり)
『1万人の親子が変わった!子どもの自信を育てる7つのレシピ』
~いちばん大事なかけ算の方程式~
詳細はこちら!
◇◆━━━━━━━◆◇
・その他スケジュールはこちら!
※キッズコーチングとは
キッズコーチングサロンKirariホームページもご覧ください♪