疲弊する働き方から お金・場所・時間の自由を叶える お教室先生コンサルタント、 南波明日美です。 前回の記事では、 なぜ今SNS発信をやらないとマズいのか なぜストーリー …..
心を揺さぶるSNS発信3つの法則①【ストーリーズ編】
疲弊する働き方から お金・場所・時間の自由を叶える お教室先生コンサルタント、 南波明日美です。 リアルのお教室でもSNS発信は必要ですか? 先生たちのお声でよくあるのが、 …..
2025/01/16
リトミックの効果とねらい~年齢別レッスン総まとめ!~
リトミックで身についた力とは?~0歳から6歳まで~ 年度末になりました。 たくさん成長し、できることがどのお子さんにも増えた1年。 今回は年間を通して経験したことと、何を狙いとしてレッスンを進めていた …..
2024/03/31
ピアノ&リトミック発表会開催しました!【子どもの欲求3段階を満たす】
2024年2月23日、毎年恒例のピアノ&リトミック合同発表会を開催しました。 同じ大田区でリトミック研究センター認定教室を運営されている、うのきキッズリトミック・ピアノ教室との合同発表会です。リトミッ …..
2024/02/25
子育てオンラインセミナー(満席!)開催しました!
2024年2月6日、子育てオンラインセミナーを行いました。 募集後15名の定員が瞬く間に満席になるというありがたい大盛況ぶり。お子さまをご自宅であやしながらご参加下さった方、ご夫婦でお聴きくださった方 …..
2024/02/09
絵本を使ったリトミック【子どもの非認知能力を伸ばすしかけ】
絵本が子どもにもたらす効果(リトミックレッスンにて) レッスンではたびたび絵本を使います。もちろん、リトミックの活動の導入として取り入れているのですが、それだけにとどまらない狙いもあります。 絵本を使 …..
2023/06/15
リトミック発表会開催しました♪~子どもが持つ【欲求のサイクル】~
2023年2月25日、毎年恒例のピアノ&リトミック合同発表会を開催しました。 同じ大田区でリトミック研究センター認定教室を運営されている、うのきキッズリトミック・ピアノ教室との合同発表会です。リトミッ …..
2023/02/26
リトミック×キッズコーチングで子どもの可能性を引き出し伸ばします
新年度が始まりました!リトミックスタジオkirariでは、また新しいお友だちも増えて、賑やかな春を迎えています。 今回は、弊教室の大きな特徴でもある、お子さまの可能性を引き出すアプローチ、キッズコーチ …..
2022/04/25
アクティラーニング:子どもの意欲を継続させる最強の方法!
コロナ禍で、例年3月に開催している発表会を泣く泣く中止とした今年。 親御さまからのリクエストを受けて、3月で卒業となる年長クラスだけのミニ発表会を実施しました。 「どうして?分かった!楽しい!」→「で …..
2022/03/13
子どものやる気は、”短距離走の法則“でスイッチON!
ゴールまでの道のりは、とにかく細かく小刻みに! 子どもに教えたいこと、身につけておいて欲しいこと。社会で生きていくために親から子へ、先生から生徒へ伝えたいこと。 それを子どもたちに届けるコツは、とにか …..
2022/02/28